お知らせ・コラム

2025/4/15

【守谷市 棟板金】棟板金交換のタイミングと費用・工事の流れを解説

棟板金工事の流れの漫画クリックで拡大

 

【守谷市 棟板金】棟板金交換のタイミングと費用・工事の流れを解説

屋根のてっぺんにある「棟板金(むねばんきん)」。
普段あまり気にすることのない部分かもしれませんが、劣化を放置すると雨漏りや屋根全体の劣化につながるため、定期的なメンテナンスと交換が必要です。

この記事では、棟板金とは何かから、交換の必要性・工事の流れ・費用相場・火災保険の適用まで、屋根リフォームを検討中の方に役立つ情報をわかりやすく解説します。

 

棟板金(むねばんきん)とは?屋根の大事なパーツ

棟板金とは、屋根の棟(最上部)に取り付けられている金属製の板のこと。屋根材と屋根材の接合部を保護するために設置されており、雨水や風の侵入を防ぐ役割を果たしています。

多くの場合、ガルバリウム鋼板などの耐久性のある素材が使用されますが、それでも経年劣化は避けられません。

棟板金取付け完成

 

棟板金交換のすすめ|劣化を放置すると雨漏りのリスクも

棟板金の劣化は、釘の浮き・錆び・歪み・飛散などとして現れます。
この状態を放置していると、強風や大雨の際に屋根材がめくれたり、雨漏りが発生する恐れがあります。

また、強風で飛ばされた棟板金が近隣住宅や車に当たると、思わぬトラブルに発展することも。
10年以上メンテナンスしていない屋根は一度点検を受けることをおすすめします。

 

棟板金の耐用年数とメンテナンスの重要性

棟板金の耐用年数は約15~20年といわれています。
しかし、設置されている地域の気候や施工状態によっては、10年程度で劣化することもあります。

点検のタイミングは?

  • 屋根リフォームから10年以上経過している
  • 台風や強風のあと
  • 室内に雨染みがある

このような場合は早めに点検を行い、状況によっては棟板金の交換工事を検討しましょう。

 

棟板金交換工事の流れと方法

棟板金交換は、以下のような手順で行います

① 現地調査・劣化の確認

建築士や屋根診断士が劣化状況を調査し、最適な修理方法を提案します。

棟板金のドローン診断写真

② 既存の棟板金の撤去

古くなった棟板金を取り外し、下地(貫板)の劣化も同時にチェックします。

既存棟板金撤去後 下地

 

③ 新しい貫板・棟板金の設置

劣化が進んでいれば、貫板(木材や樹脂製)も交換します。
その上から新しい棟板金を被せて、ステンレスビスでしっかり固定します。

棟板金工事 貫材取付

棟板金の取付け

棟板金取付け完成

 

工事中はANDPADという施工管理ツールを活用して、毎日写真付きで作業報告を行い、24時間いつでも工事の進捗確認と質問ができます。

ANDPADについて

棟板金の交換費用と修理価格の目安

棟板金の交換費用は、工事内容・屋根の長さ・材料の種類によって異なりますが、以下が一般的な目安です。

工事内容 費用相場(税別)
棟板金の交換(1mあたり) 4,000円〜7,000円
貫板の交換含む場合 5,000円〜8,500円
屋根全体の棟板金交換 300,000円〜450,000円程度

 

※高所作業や勾配のきつい屋根は別途費用がかかることがあります。

 

火災保険が適用できるケースも!

実は、台風や強風による棟板金の飛散や破損は、火災保険の適用対象となる場合があります。

火災保険適用のポイント

  • 被害から3年以内の申請
  • 「自然災害による損傷」と診断される必要あり
  • 見積書・被害写真などの提出が必要

プラチナルーフでは、保険申請のサポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

まとめ|棟板金の不具合は早めの対策が肝心!

棟板金は目立たない部分ですが、屋根と建物全体を守るための重要な部材です。
劣化や雨漏りの前兆が見られる場合は、早めの点検・交換を検討しましょう。

 

お問い合わせは 建築士のいる【一級技能士集団のプラチナルーフ】まで

建築士によるドローン屋根診断を行い、素早く正確に屋根の状態を把握いたします。
無駄な工事は一切せず、お客様にとって最適なプランをご提案します。

✅ 一級技能士による高品質な施工と建築士と一級施工管理技士による施工監理
✅ ANDPADで24時間進捗確認可能
✅ 自社保証・メーカー保証・リフォーム瑕疵保険も充実

📞お気軽にご相談ください!

お問い合わせ

 

外装リフォームメニュー

お客様のお住まいをしっかり調査・診断した上で、最も適した工事をご提案。
なぜこの工法なのか、なぜ塗装ではだめなのかをしっかりお伝えし、
「大切な我が家」を長持ちさせるお手伝いをいたします。
  • 屋根のリフォーム
  • 外壁・雨樋・板金工事
  • 雨漏り調査・工事
  • 防水リフォーム
  • シロアリ駆除 エクステリア